Bフレッツ開通への道

まぁ、そういうわけで、完結しました。
通信速度レポート

2001/11/28(水)
NTT-east FLET'S公式サイトで、どのような工事をするのかを尋ねてみた。
2001/11/29(木)
昨日のお返事をいただく。昨日の今日だというのに「遅れてしまい…」と(^^;
Yahoo!BBの放置プレイに比べたら全然早いとは思いますが。
2001/12/01(土)
マンションの管理会社に工事していいか電話してみる。
んで、11/29のメールでの返事からどのような工事をするのか説明を試みるが、 NTTの人でもないのでうまく説明できず。 先方もNTTから詳しく聞きたいとのことで、平日に電話することに。
2001/12/02(月)
Bフレッツの申込/問い合わせ用電話番号に電話して、

私「管理会社の方が詳しく説明を聞きたいとのことですけど電話してもらえるのですか? それとも管理会社の方からそちらへ電話してもらったほうがいいのですか?」
NTT「管理会社からおねがいします」

みたいな感じで、 管理会社へ電話して、NTTへ電話して説明を聞いてください。とBフレッツ問い合わせ電話番号を伝える。
昼過ぎに管理会社から電話があって、いろいろと条件付きで工事許可をくれたので、 会社からウェブ上で申し込み。
  1. 壁とかに穴あけない(まぁこれは既存の電話回線が通っているところを通すと思うので大丈夫だろう)
  2. 配線を露出させない(同上)
  3. 他の住人に迷惑がかかるようなら撤去すること
  4. 引越しで退去するときには設置した回線を取り外し元に戻すこと
ってな条件なのだが、ちょっと 4番目の条件はなんだかなぁと思ったり。
1年や2年やそこらでは一般家庭に光ファイバーがあるのはあたりまえなんて状況には ならないと思うけど、いずれはそのようになると思っているので、 わざわざ撤去させんでもいいのにとは思う。
もし撤去したあとに光ファイバーが流行って光ファイバーを引こうとしたときに、 管理会社の方は、あのとき撤去させなかったらまた工事しないで済んだのに…。とか思うのだろうか。
NTTの現地調査で、私と管理会社の人の立ち会いが必要なので、 そのときに設備撤去の必要性について言ってみよう。ただ言うだけだけど。 だって取り外したいのだったら取り外すだけだし。
2001/12/04(火)
NTTから申し込み受付の確認電話がくる。
ん?開通まで3ヶ月くらいかかる?(ちょっと聞き取りづらかったので開通まで3ヶ月以上なのか、3ヶ月以内に開通なのかよく分からなかった)
サービス提供区域とはいえ光ファイバーを引けるのは確実と言えないということを知っているので、 開通できるか、開通までどのくらい期間がかかるか、とか、 フレッツISDNはそのままで、 移行期間中に Yahoo!BBでの惨状のように従量制で電話代がかかるようなこともないので、 つまり Bフレッツが引けるというのをあまり期待してないので、よく聞き取れなかったのにもかかわらず、 「全然構いません」と答えてしまう始末(^^;
あとは、申し込み内容の確認と現地調査の日時の伝達くらい。

12/17の午前に現地調査予定。
フレッツISDNのときもそうだったのですが、NTTのひと、もっと大きな声でハッキリと話してください(;-;)/
2001/12/07(金)
プロバイダの料金についてSo-netに問い合わせていたのをすっかり忘れていた…。 多分今週頭に問い合わせメールを出していたと思うので4,5日くらい経ってますか。
Niftyだと月定額の2000円 + Bフレッツ接続料に 3800円(だったかな)の 計5800円だけど、 So-netの場合はどうなるのかというと、Bフレッツファミリーコースの 3800円でいいとのこと。
2001/12/13(木)
申し込み受付確認の電話のときに、 現地調査の詳しい日時は2,3日前に改めて連絡するとのことだったので、 今日その連絡が来た。12/17(月)午前10:00から。
2001/12/17(月)
10時に現場調査の人々(3人)が来られたので光ファイバーが引けるか調査開始。 管理会社側の条件で配線を露出させられないので、 既存の電話回線の通っている経路にダミーの光ファイバーの線らしきものを通して 目的地(私の部屋)まで辿りつくかをチェック。 …で、光ファイバーを引けることが確認されたので、3ヶ月待ち。
ということで、しばらくこのページの更新は止まります。
地下を通る部分が1回線分しか空きスペースがないみたいなので、 配線を露出させないというマンション管理会社の条件下では 私の分で終わりなので、NTT-MEの人が「ラッキーでしたね」と。 まぁ確かにラッキーですけど、 始まったばかりのサービスで、なくても困らないものを利用しようとするのも あまりないかと。
2002/2/21(木)
教習所に行っている最中にしかAirH"が使えなく、 その時にメールを受信していると、 NTT東日本よりなにかお知らせのメールが来る。
申し込み多数で新規光ケーブルの敷設が必要になり 開通が4月下旬から5月上旬まで延びる
というのを知らさせる。
申し込み当時にはまだ考えてなかったのだけど 11月くらいにマンションの契約切れるときに引っ越そうと、 このまま開通させても利用期間が短そうだからキャンセルしてしまうのがいいのだろうかと 悩むことになる。
2002/5/1(水)
朝起きて準備していたら 9時ころに電話が来て、 親かな? と思って出たのだけど、Bフレッツの工事の連絡だった。 予定通りの5月上旬、5/9に工事予定。
これ以上延びるのだったらBフレッツの導入をキャンセルするつもりだったけど。
ファミリーコースなので 10Mbpsだけど楽しみですな。
2002/5/8(水)
フレッツ接続ツールとか契約約款とかが入った封筒が届いたところ。 WindowsXPなのでフレッツ接続ツールは使う予定はないけど。
スイッチングハブが欲しいかもしれない…。
2002/5/9(木)
工事当日。
何時ころ来るかなぁと待っていると11時に第1陣の工事が。 外と屋内配線をやるパートと室内配線や接続工事などをやるパートの2つがあるらしい。 第1陣の工事は前のパート。午前中にサッサと終わり、次の工事を待つ。 2時くらいだったと思うころに工事の人が。 室内配線は早く終わるが、 基幹部分かなにかに実際に繋ぐ工事らしいものに時間がかかる。 …ゆうがた5時くらいに終わりました。
Bフレッツ通信速度 by フレッツスクウェア
工事員のPC直接続 8.5Mbps
直接続 6.1Mbps(NICの性能が良くないからのぅ)
ネット - eth0 - PC - eth1 - HUB - PC 5.2Mbps

by http://speed.on.arena.ne.jp/ on So-net
直接続 5.9Mbps
インターネット - eth0 - PC - eth1 - HUB - PC 5.0Mbps
ISDN64kbpsから一気に 10Mbps(実効5Mbps以上)になった。